保護者: 王であるキリスト
電話: 0255-23-5348 FAX: 0255-26-7336
住所:
〒 943-0834 上越市西城町2-3-12交通: 高田駅(JR信越本線)より徒歩10分(タクシーで3分)
ミサ時間:
日曜日 9時30分・18時 平日 6時30分(英語ミサ・スペイン語ミサ・ポルトガル語ミサがある)
施設:マリア愛児園・上越カトリック天使幼稚園・みこころ荘(母子生活支援施設)・特別養護老人ホームさくら聖母の園(フランシスコ第三会マリア園経営)
特色:翻1年(明治44年)創立。1931年(昭和6年)現在地に献堂。1968年(昭和43年)現在の聖堂完成。1994年(平成6年)に聖堂正面玄関を改修。上越市高田地区の中央部に位置する住宅地域にある。信徒の多くは上越市高田地区や近隣の郡部に住んでいる。保育園、幼稚園、母子生活支援施設、特別養護老人ホームと社会事業福祉施設が充実し、ボーイスカウト活動も行っている。また、近くに聖クララ会修道院もある。2018年12月には教会入ロのもみの木が巨大なクリスマスツリーとなり、上越市の冬の風物詩のひとつとなっていました。