
シノドスの準備プロセスと新潟教区の宣教司牧方針策定のために
【2022年5月31日更新】 2021年10月17日(日)、全世界の教会でシノドス第16回通常総会に向けた準備プロセスが始まりました。新潟教区では、すでに始動していた宣教司牧方針策定のための取り組みを、シノドス準備のプロセスと一緒に行なっていくことになり、10月27 続きを読む…
【2022年5月31日更新】 2021年10月17日(日)、全世界の教会でシノドス第16回通常総会に向けた準備プロセスが始まりました。新潟教区では、すでに始動していた宣教司牧方針策定のための取り組みを、シノドス準備のプロセスと一緒に行なっていくことになり、10月27 続きを読む…
2022年8月12日 新潟教区の皆様 カトリック新潟教区カリタス委員会 8月3日からの大雨による新潟・山形県境地域における災害に際して この度の新潟・山形県境付近における大雨により、被害を受けられた地域の皆様に心からお見舞いを申し上げます。被害を受けられた皆様 続きを読む…
本日は、新潟教区で活動する幼稚園と保育園の全園が参加する研修会が開かれました。コロナ禍でここ2年は開催できておりませんでしたので、3年ぶりの研修会です。やはり現在の状況では対面での開催は難しく、Zoom開催となりましたが、秋田、山形、新潟の3県から31園195名が参加し 続きを読む…
本日午後、Zoomを使って新潟教区幼保法人代表者懇談会が行われました。新潟、山形、秋田で合計九つのカトリック教会から認定された法人が幼児教育、保育に取り組んでいますが、地理的に互いに離れていることから通常は互いのつながりはほとんどありません。今回、すべての法人から理事長 続きを読む…