秋田聖霊女子短期大学付属幼稚園・保育園 2023年7月大雨被害復旧ならびに止水板設置プロジェクトについて

2025年9月8日

 

秋田聖霊女子短期大学付属幼稚園・保育園
2023年7月大雨被害復旧ならびに止水板設置プロジェクトについて

 

新潟教区カリタス委員会

新潟教区の皆様

2023年7月15日から17日にかけて、秋田県で発生した大雨により、聖霊高校に隣接する聖霊幼稚園・保育園でも、床上浸水の被害を被りましたが、同年12月までに復旧工事が完了しました。しかしながら昨今の気候変動に鑑みると、今後も同程度の豪雨災害は起こりうると予想されることから、園では今後起こりうる水害に備えて止水板の設置を決め、クラウドファンディングによる寄付を募っています。
新潟教区カリタス委員会では、2025年8月27日(水)、現地にて復旧状況の確認と止水板設置について視察を行いましたので、ここに概要をご報告しお知らせいたします

 

【視察内容】(写真は末尾のギャラリーをご覧ください。)

1.浸水被害からの復旧状況(2023年9月16日撮影時との比較。)

 60cmほどの床上浸水のため、1階部分は全面的な改修が必要となり、床暖房の交換も行われた。改修後は浸水した高さに印をつけて、記憶の継承と防災意識の啓発に心がけている様子がうかがえた。

 

2.止水板・止水壁

(1) 止水板
 約60cmまでの浸水を防止する仮設の金属板。ボイラー室の止水板は常設。

(2) 止水壁
 幼稚園を浸水から守るため、止水板で構成される壁。

 

【寄付ご協力のお願い】

クラウドファンディングは9月30日まで受け付けています。詳細は聖霊幼稚園・保育園のホームページ(https://www.akita-seirei.ac.jp/kodomoen/)をご参照ください。皆様のご協力を重ねてお願いいたします。

 

視察内容の写真はPDFファイルからご覧いただけます。

大雨被害復旧ならびに止水板設置プロジェクトについて(PDF)