聖木曜日 主の晩さんの夕べのミサ

19:00より、新潟教会で主の晩さんの夕べのミサが行われました。久しぶりに洗足式も行われ、聖なる三日間の初日の豊かな典礼をともに祝うときとなりました。以下は説教です。 私はこれまで、様々な国の貧しい地域、例えばスラム街のようなところを訪問したり、数ヶ月滞在したりしてきま 続きを読む…

聖香油ミサ

新潟教区では、例年水曜日に聖香油ミサが行われます。今年は天気にも恵まれ、五つの地区すべてから多くの司祭が参加することができました。ミサの最後に、参加できなかった方も含めて、新潟教区で働くすべての司祭を紹介し、感謝の言葉を述べさせていただきました。ともに福音宣教に取り組む 続きを読む…

受難の主日

春の穏やかな青空の中、新潟教会で受難の主日のミサが行われました。今年は3年ぶりに枝の行列が行われ、聖週間初日の典礼を豊かに祝うことができたのは大きな喜びでした。以下、説教です。 今年、新潟教会では3年ぶりに枝の行列を行いました。教会の外に集まって、枝を手に持って、イエス 続きを読む…

町田神父様司祭叙階60周年記念ミサ

本日、寺尾教会にて町田正神父様の司祭叙階60周年記念ミサが行われ、神が、町田神父様と、町田神父様を通して多くの人々に注がれた恵みに感謝しました。コロナ対策の関係で、寺尾教会小教区共同体のみでミサを献げましたが、多くの方からお花や電報が届き、家族的な、あたたかい雰囲気の中 続きを読む…

妙高教会公式訪問

今日は妙高教会を公式訪問しました。妙高教会は高田教会の巡回教会で、赤倉温泉スキー場の近く、リゾート地のペンションが建ち並ぶ地域にあります。敷地内には赤倉山荘と名付けられたロッジ(温泉つき)があり、教会学校の合宿や青年活動など、幅広く使われています。また、住宅型有料老人ホ 続きを読む…