野田時助知牧区長命日
本日は、新潟教区が知牧区であった頃の、1953年から1961年まで知牧区長を務められた野田時助師の60回目の命日です。野田師は札幌出身で、1927年にローマで司祭叙階を受けました。東京大神学校の校長を務め、また上智大学で教授として働かれました。知牧区長在任中、長岡地区に 続きを読む…
本日は、新潟教区が知牧区であった頃の、1953年から1961年まで知牧区長を務められた野田時助師の60回目の命日です。野田師は札幌出身で、1927年にローマで司祭叙階を受けました。東京大神学校の校長を務め、また上智大学で教授として働かれました。知牧区長在任中、長岡地区に 続きを読む…
昨日、仙台にあるオタワ愛徳修道女会の管区本部を訪問いたしました。新潟教区では山形市で長い間宣教司牧に取り組んでくださっています。 イエズス・マリアの聖心会が山形教会の信徒と共にはじめた特別養護老人ホームみこころの園でのパストラルケアに開設当初から取り組んでおられます。ま 続きを読む…
秋田市にある聖体奉仕会では、毎年9月14日の十字架称賛、15日の悲しみの聖母の二日間を、秋田の聖母の日として祈りの集いを行っています。コロナ禍のため昨年は中止になりましたが、今年はビデオ配信による開催となりました。聖体奉仕会のウェブサイトで配信されていますので、ぜひご参 続きを読む…