2025年 世界宣教の日(10月19日)に向けて

2025年10月15日

主任司祭 各位
修道院長 各位

カトリック新潟教区
事務局長 大瀧浩一

2025年 世界宣教の日(1019日)に向けて

+主の平和

 10月19日の世界宣教の日に向けて、教皇庁宣教事業(J-Missio)ナショナル・ディレクターの門間神父様から以下の呼びかけとお知らせがありました。小教区の皆様、共同体のメンバーの皆様にご紹介くださいますようお願いいたします。


今年も10月のロザリオの月と宣教月間、今週末10月19日は「世界宣教の日」を迎えます。
バチカンメディア(及び宣教事業)では、この日に合わせて昨日、教皇レオ14世の短いビデオメッセージを発表しました。邦訳を含めてJ-Missioのホームページで公開しましたので、各教区でもご覧になっていただければと思います。

      https://j-missio.org/    

また、充実した宣教の日(宣教月間)を過ごすために、下記の資料もご紹介いたします。
 ・2025年世界宣教の日に向けたグローバルビデオ(毎年Missioで作られている3分ほどのビデオ)
 ・2025年世界宣教の日教皇メッセージ(故・教皇フランシスコのメッセージ)
 ・2025年世界宣教月間「祈りの手引き」(福岡教区、東京教区で作られた「宣教のためのロザリオ」のための冊子)

3回目となりました「宣教川柳」は、全国から600点の応募があり、
枢機卿賞は下記の作品となりました。他の作品も下記URLよりご覧になれます。

 〇枢機卿賞

 池の底 天から光 這い上がる
        (加藤 太朗さん)

     https://j-missio.org/worldmissionmonth/activity2025/ 

感謝と平和のうちに。

門間直輝 教皇庁宣教事業(J-Missio)ナショナル・ディレクター  2025.10.14