
成井司教2025年9月の予定
2025年9月の成井司教の新潟教区と司教団関連等の主な予定です。場所が指定されていない予定は、司教館か新潟教会、またはオンラインで行われるものです。 1日(月):司教顧問会2日(火):新潟清心理事会(新潟)3日(水):万博シンポジウム「テサウルム・フィデイ」(大阪)4日 続きを読む…
2025年9月の成井司教の新潟教区と司教団関連等の主な予定です。場所が指定されていない予定は、司教館か新潟教会、またはオンラインで行われるものです。 1日(月):司教顧問会2日(火):新潟清心理事会(新潟)3日(水):万博シンポジウム「テサウルム・フィデイ」(大阪)4日 続きを読む…
この週末、能代教会と能代カトリックこども園を訪問しました。まず土曜日の午後にこども園を訪問。園長先生、主任先生に紹介していただきました。能代教会に併設される能代カトリックこども園は、1961年の創立で、長く能代の地で幼児教育、保育を通して地域に貢献してきています。 園の 続きを読む…
2025年8月21日 新潟教区の皆様 主の平和 教皇レオ十四世は、昨日行われた一般謁見演説の中で、明日、8月22日(金)を「平和のための断食と祈りの日」とするよう、すべての信者に呼びかけました。以下、教皇からの呼びかけです。 今週の金曜日の8月22日に、わたしたちは天 続きを読む…
8月15日、16日と、秋田の聖体奉仕会にて主にベトナム出身の青年の集いが行われました。テーマは「マリア様のもとに集い、希望を分かち合い、信仰を生きる」で、青年の巡礼という位置づけで約130名ほどが新潟、仙台、東京、名古屋などの教区から集いました。聖体奉仕会の姉妹の皆さん 続きを読む…
今日、教会は聖母の被昇天を祝います。わたしは新潟教会のミサを司式致しました。まず9:30から平和を求める祈りの集いが行われ、日本語、英語で世界の平和のために祈りが捧げられました。その後、引き続き10:00から聖母の被昇天のミサが行われました。 今日、世界は第2次世界大戦 続きを読む…