東日本大震災から10年
新潟教区の小教区、修道院では、東日本大震災発災から10年を迎えるにあたり、仙台教区の方々の隣人として、今日3月11日にミサが捧げられました。10年目という日は、それで魔法のように問題が一段落するような時ではなく、これまでの一日一日を振り返り、ともに歩んできたことを心に留 続きを読む…
新潟教区の小教区、修道院では、東日本大震災発災から10年を迎えるにあたり、仙台教区の方々の隣人として、今日3月11日にミサが捧げられました。10年目という日は、それで魔法のように問題が一段落するような時ではなく、これまでの一日一日を振り返り、ともに歩んできたことを心に留 続きを読む…
新潟教区では、先週の日曜日か金曜日、または今日、「性虐待被害者のための祈りと償いの日」のミサが捧げられました。 私は今日、新潟教会の9:30のミサを司式し、小教区共同体の皆様とともに祈りを捧げさせていただきました。拝領祈願の後には、新潟教区ハラスメント防止宣言を参列者全 続きを読む…
“Luôn cùng với Phúc Âm” Giám mục Giáo phận Niigata Phao-lô Narui Daisuke Anh chị em trong Giáo phận Niigata rất thân mến. Nguyện chúc 続きを読む…
2021年2月26日 新潟教区の皆様 カトリック新潟教区 司教パウロ 成井大介 2021年 受難の主日・聖なる三日間の典礼・復活の主日について 典礼秘跡省は今もなお世界で続く新型コロナウイルス感染症の拡大を鑑み、2021年2月17日付けで「司教と司教協議会に対する20 続きを読む…