経済問題諮問委員会、建設共済委員会

7月19日(土)、司教館にて経済問題諮問委員会と建設共済委員会が行われました。 新潟教区では、来年度からの各小教区の負担金の計算方法と、司祭活動費の呼びかけ方法の変更に伴い、昨年10月より各地区で会計説明会を行ってきました。負担金は、実態に合っていないことの多い所属信徒 続きを読む…

聖霊女子短期大学付属幼稚園・保育園の止水板設置プロジェクトのお知らせ

2025年 7月 14日 聖霊女子短期大学付属幼稚園・保育園の止水板設置プロジェクトのお知らせ 新潟教区のみなさま ✙ 主の平和 聖霊女子短期大学付属幼稚園・保育園より、止水板設置のクラウドファンディングのお知らせが届きました。2023年7月の大雨で、聖霊高校と同様に聖 続きを読む…

秋田市土崎を訪問

7月12日(土)、13日(日)と秋田市の土崎を訪問しました。 土曜日は午後3時過ぎから土崎教会に併設されている土崎カトリックこども園と土崎カトリック学童クラブを訪問。園長の新立神父様、先生方から保育や様々な活動について教えていただき、またこどもたちに遊んでいただきました 続きを読む…

第2回『子どもミサ 2025』のお知らせ

令和7年7月1日 カトリック新潟教区 司祭各位 カトリック新潟教区 子どもミサ2025実行委員会 ♰主の平和 盛夏の候、皆様いかがお過ごしでしょうか。 昨年の子どもミサ2024では、多くのご理解とご協力を賜り、誠にありがとうございました。本年も若い世代の繋がりを深める機 続きを読む…

鳥屋野教会公式訪問

今日は新潟市中央区の鳥屋野教会の公式訪問が行われました。鳥屋野教会は花園教会の分教会で、鳥屋野潟まで300メートルほどの所にあります。 鳥屋野教会共同体は、国籍、文化、世代において多様性豊かな共同体で、今日は30名ほどが集まりました。11時からのミサは、主任司祭の坂本神 続きを読む…